-
-
「協賛金はビットコインで」 GMOコインがサッカーFC琉球のスポンサーに!
2018/06/20 仮想通貨の協賛金, ビットコイン(BTC), GMOコイン
日本初、サッカーチームにビットコインで協賛金支払い! 大手仮想通貨交換業者のGMOコインが、サッカーJ3のFC琉球と今シーズンのクラブパートナー契約を締結し、協賛金をビットコインで支払う ...
-
-
Coinbaseがイーサリアムクラシックの上場を発表し、価格が20%急上昇!
2018/06/15 イーサリアムクラシック(ETC), The DAO事件, ハードフォーク, SEC(米国証券取引委員会), 証券トークン, Coinbase, イーサリアム(ETH)
XRPやEOSでなく、なぜイーサリアムクラシック? 先日、日本への進出計画を発表して話題になった、米国の大手仮想通貨取引所 Coinbase が、イーサリアムクラシック(ETC)の上場を ...
-
-
米大手仮想通貨取引所Coinbaseが、三菱UFJと連携して日本進出!
32ヶ国で展開、顧客数2000万人以上を誇るコインベースが日本へ!? 米国の仮想通貨取引所最大手コインベース(Coinbase)が、三菱UFJフィナンシャルグループ(三菱UFJ)と連携し ...
-
-
SBIホールディングスが仮想通貨交換業にいよいよ参入、手数料の業界最低水準をめざす!
国内最大手の金融グループであるSBIホールディングスが、いよいよ仮想通貨交換業をスタートし、4日から営業を始めることを日経新聞が報じました。 グループのSBIバーチャル・カレンシーズが、 ...
-
-
HitBTCが日本向けサービス一時停止! 子会社設立して登録認可の下にサービス再開を目指す!?
世界有数の仮想通貨取引所であるHitBTCが、6月2日、日本居住者向けサービスを一時的に停止することを発表しました。 サービス停止は14日後に行われる予定で、利用を継続するには日本国居住 ...
-
-
静岡銀行がコインチェックと提携して、口座連携や新サービスの可能性を示唆
今年4月に、仮想通貨取引所のコインチェックを買収した、ネット証券大手マネックスグループの27%の株式を所有する静岡銀行が、 将来的に安全性が確認されれば、コインチェックとの口座連携や新し ...
-
-
エイベックスが「エンタメコイン」を発行し、仮想通貨交換業への参入も目指す!
音楽・映像業界大手のエイベックスが、6月にエンタメコイン株式会社を設立して、ブロックチェーン技術を使った決済システムの提供を始めることを発表しました。 エンタメコインは、チケットやライブ ...
-
-
人気を呼ぶ仮想通貨レンディングとは? 仮想通貨を担保にした融資も登場して、投資の選択肢が広がり始めた!
2018/05/15 仮想通貨担保融資, 仮想通貨レンディング, GMOコイン
国内でも始まったレンディング(貸出) GMOコインが4月に、国内初の貸仮想通貨サービスを開始したことで話題になった仮想通貨レンディング(貸出)。自分が保有している仮想通貨をGMOコインに ...
-
-
金融庁の仮想通貨研究会が始動! 昨年の取引総額が約69兆円あったことも判明!!
金融庁は4月10日、仮想通貨交換業等に関する研究会の初会合を開いて、仮想通貨や交換業者などに関する制度改正等の課題について、協議をスタートしました。 同研究会は、仮想通貨交換業などをめぐ ...
-
-
マネックスグループがコインチェックを買収して仮想通貨交換業に参入!! 将来のIPOも目指す!?
ネット証券大手のマネックスグループは4月6日の共同記者会見で、コインチェックを買収して完全子会社化することを発表しました。 買収額は36億円でコインチェックの全株式を取得。4月16日に予 ...